新着情報
2022-06-27
[話題の特集]
☆SSの電力販売 安定供給に目配りした取り組み
新電力の苦境が鮮明のなか
石油各社は、発電所所有で電気の安定供給を確保
[7月号の巻頭カラー]
☆SSでも試合でもフィールドを駆ける!!
サッカー選手が働くSS=SSが応援するサッカー選手
☆SS裏手はBotanical Garden!! 咲き誇る季節の花々
☆夏本番 熱中症対策で生産効率もアップ!
“消防法適合 スポットクーラー”に注目
☆急速充電器1基をSSの一角に設置
青森県で初めて電動車両2台同時充電を行う
☆トラック関連のアフターサービスが集結!!
「ジャパントラックショー2022」開催
☆キグナス創立50周年を幅広く周知
記念タンクローリーも未来へ向けて一緒に走る
[特集]
☆選択と集中の時代 効率化を進め生産性を高めよ!!
【DM発送代行サービス編】滋賀石油×ジャンボディスプレイ
☆SSが「電動・小型モビリティー」を売る時代
電動キックボードが話題の今、東栄事業が積極提案
☆中小事業者が提唱するSS商売「Reデザイン」
岐路にある、生き残った事業者におくる「サブスク」の妙
☆“世界を変える挑戦”が続々「人とくるまのテクノロジー展2022」開催
☆取得数は3割強
本格運用まであと2年「特定整備認証制度」
☆本誌独占取材(2回連載)
戦時下におけるウクライナ情勢(上)~現地ガソリン事情 編~
☆免許返納後も変わらぬ“お付き合い”を育むために
☆SS事件簿
SSに降りかかった事件・トラブル
☆昨日も今日もこれからも SSを支える縁の下の力持ち
鋼製地下タンクFRP内面ライニング協会「令和4年度 通常総会」特集
☆SSサポーターズファイル
(伊藤忠エネクスカーライフ部門 西日本営業部 関西販売支店)
新人女性営業の1日に密着
「あなたで良かった」と言われる一人前の営業ウーマンを目指して
☆探せば「いる」、「就労ビザ」を持っている外国人整備士
人手不足を解消し、SSピットの主軸
☆夫婦で営む“フリマ”なSS!
☆祝 令和4年 春の叙勲・褒章
☆レース外も熱かった!
「ENEOS スーパー耐久シリーズ2022 NAPAC24時間レース」開催
☆強力サポーターとなる企業ブースを一挙紹介
2022仙台ビジネス見本市
【巻末グラビア】
☆「沖縄本土復帰50周年記念式典」が開催
☆長野県売木村で導入実績! SS過疎地に打開策
コモタ「コンテナ型給油所」コンセプトモデルを見学してきた
☆2022年度 全石商・協 宮城・仙台総会
会場内でもSS業界が熱望する液体合成燃料をPR
☆52社・団体/54ブースを出展
全石商・協 SSビジネス見本市2022
☆SSの電力販売 安定供給に目配りした取り組み
新電力の苦境が鮮明のなか
石油各社は、発電所所有で電気の安定供給を確保
[7月号の巻頭カラー]
☆SSでも試合でもフィールドを駆ける!!
サッカー選手が働くSS=SSが応援するサッカー選手
☆SS裏手はBotanical Garden!! 咲き誇る季節の花々
☆夏本番 熱中症対策で生産効率もアップ!
“消防法適合 スポットクーラー”に注目
☆急速充電器1基をSSの一角に設置
青森県で初めて電動車両2台同時充電を行う
☆トラック関連のアフターサービスが集結!!
「ジャパントラックショー2022」開催
☆キグナス創立50周年を幅広く周知
記念タンクローリーも未来へ向けて一緒に走る
[特集]
☆選択と集中の時代 効率化を進め生産性を高めよ!!
【DM発送代行サービス編】滋賀石油×ジャンボディスプレイ
☆SSが「電動・小型モビリティー」を売る時代
電動キックボードが話題の今、東栄事業が積極提案
☆中小事業者が提唱するSS商売「Reデザイン」
岐路にある、生き残った事業者におくる「サブスク」の妙
☆“世界を変える挑戦”が続々「人とくるまのテクノロジー展2022」開催
☆取得数は3割強
本格運用まであと2年「特定整備認証制度」
☆本誌独占取材(2回連載)
戦時下におけるウクライナ情勢(上)~現地ガソリン事情 編~
☆免許返納後も変わらぬ“お付き合い”を育むために
☆SS事件簿
SSに降りかかった事件・トラブル
☆昨日も今日もこれからも SSを支える縁の下の力持ち
鋼製地下タンクFRP内面ライニング協会「令和4年度 通常総会」特集
☆SSサポーターズファイル
(伊藤忠エネクスカーライフ部門 西日本営業部 関西販売支店)
新人女性営業の1日に密着
「あなたで良かった」と言われる一人前の営業ウーマンを目指して
☆探せば「いる」、「就労ビザ」を持っている外国人整備士
人手不足を解消し、SSピットの主軸
☆夫婦で営む“フリマ”なSS!
☆祝 令和4年 春の叙勲・褒章
☆レース外も熱かった!
「ENEOS スーパー耐久シリーズ2022 NAPAC24時間レース」開催
☆強力サポーターとなる企業ブースを一挙紹介
2022仙台ビジネス見本市
【巻末グラビア】
☆「沖縄本土復帰50周年記念式典」が開催
☆長野県売木村で導入実績! SS過疎地に打開策
コモタ「コンテナ型給油所」コンセプトモデルを見学してきた
☆2022年度 全石商・協 宮城・仙台総会
会場内でもSS業界が熱望する液体合成燃料をPR
☆52社・団体/54ブースを出展
全石商・協 SSビジネス見本市2022
2022-05-30
【総力特集】
◎燃料商社2022
補助増額・延長
持続可能な事業モデルへの転換を加速
◎販売戦略の要を担う!
広域フリート業界
「マン・オブ・ザ・イヤー2022」
【祝 沖縄県本土復帰50周年 沖縄県石油商業組合設立50周年】
◎全石連 森 洋会長特別インタビュー
「戦後の復興・発展への沖縄県民の努力に敬意」
「県独自の活動で業界に貢献する沖縄県石商に感謝と期待」
◎沖縄県石商設立50周年インタビュー
玉城 善和理事長
青年部 嘉手川 彦会長
金城 昌人専務
沖縄給油設備 金城 浩社長
【6月号の巻頭カラー】
◎Withコロナ時代 リアルを再開へ!
ENEOSウイング「新入社員研修」を実施
◎フジ物産 本社玄関ホールで鎮座する
まぐろの巨大ぼんぼり「つなぐくん」
◎湘南菱油
人々の心の中に生まれるポジティブな感情こそ、最も持続可能なエネルギー
◎“工期短縮・低価格・安全性”の三拍子+快適性!
ヒロテツ工業の「キャノピー」が選ばれる理由
◎2022フランチャイズ特集
いま、SSに選ばれるべきフランチャイズはコレだ
◎大人の線引きが4月から変わった
新成人のバイト雇用でも対応変更が急務
◎「全町避難」を経験した福島県大熊町で
唯一SS、11年ぶりに営業再開!
◎首都圏オイル特集 車齢、使用年数の長期化進みメンテナンスニーズが拡大へ
オイル販売切り口に商機をつかめ
◎次のクルマはどうする!? 若者の意向は!?
今後の車事情を読み解く「2021年度 乗用車市場動向調査」
◎西日本付加価値特集
地域特性や顧客ニーズを的確につかみSSの販売実績を伸ばす!
◎いざ春日井のアイコンカンパニーを目指して!
春日井燃料 創業100周年記念式典
◎燃料商社2022
補助増額・延長
持続可能な事業モデルへの転換を加速
◎販売戦略の要を担う!
広域フリート業界
「マン・オブ・ザ・イヤー2022」
【祝 沖縄県本土復帰50周年 沖縄県石油商業組合設立50周年】
◎全石連 森 洋会長特別インタビュー
「戦後の復興・発展への沖縄県民の努力に敬意」
「県独自の活動で業界に貢献する沖縄県石商に感謝と期待」
◎沖縄県石商設立50周年インタビュー
玉城 善和理事長
青年部 嘉手川 彦会長
金城 昌人専務
沖縄給油設備 金城 浩社長
【6月号の巻頭カラー】
◎Withコロナ時代 リアルを再開へ!
ENEOSウイング「新入社員研修」を実施
◎フジ物産 本社玄関ホールで鎮座する
まぐろの巨大ぼんぼり「つなぐくん」
◎湘南菱油
人々の心の中に生まれるポジティブな感情こそ、最も持続可能なエネルギー
◎“工期短縮・低価格・安全性”の三拍子+快適性!
ヒロテツ工業の「キャノピー」が選ばれる理由
◎2022フランチャイズ特集
いま、SSに選ばれるべきフランチャイズはコレだ
◎大人の線引きが4月から変わった
新成人のバイト雇用でも対応変更が急務
◎「全町避難」を経験した福島県大熊町で
唯一SS、11年ぶりに営業再開!
◎首都圏オイル特集 車齢、使用年数の長期化進みメンテナンスニーズが拡大へ
オイル販売切り口に商機をつかめ
◎次のクルマはどうする!? 若者の意向は!?
今後の車事情を読み解く「2021年度 乗用車市場動向調査」
◎西日本付加価値特集
地域特性や顧客ニーズを的確につかみSSの販売実績を伸ばす!
◎いざ春日井のアイコンカンパニーを目指して!
春日井燃料 創業100周年記念式典
2022-04-27
【5月の巻頭カラー】
◎デジタル販促 実例紹介!
「gogo.gs」がSSビジネスに有用なこれだけの理由
◎18歳成人 節目の入社式
ENEOSウイング それぞれの決意を胸に新たな一歩
◎出光興産、種子島石油、西表島市
公共交通のEV化へ共同実証 in 種子島
◎3年ぶりの開催 国内最大級のモーターサイクルイベント
「第49回 東京モーターサイクルショー」
◎トキコから登場!!
ベーパー回収装置付懸垂式計量機
◎2022 元売各社イメージキャラクター特集
お客様に笑顔をスタッフに癒しを SSを明るくするイメージキャラクターたち
◎祝 2022年 おかげさまで創立70周年 三愛オブリに社名変更
【注目特集!】
◎公的な介入の長期化、複雑化を懸念
手厚い補助が続けば市場にゆがみが生じる
ガソリン補助金と基準値価格がひとり歩きしている
【特集】
◎組むべきところと組んで戦う!
業界の垣根を超えた地域連携を生み出すネットワークサービス「ARC」
◎新たな目的地を創り出した 地元SSの〝味わい深い〟挑戦
NFTコーポレーション(出光系=兵庫県朝来市)
◎ビジネス環境の変化をとらえ、新たな成長曲線へ!
明日のビジネスチャンスがここにある「SSバイヤーズガイド2022」
◎四国石油創立70周年
◎お届けしたいのはもっとも身近なエコ体験
湘南菱油がSSの待合室に招き入れた「エコルシェ5302」の新たな輝き
◎TOPICS モービルブランドSSオイル 3月末で販売終了
あるSSマネージャーが思いを吐露
◎カーセブン ディベロプメント 新社名「カーセブン デジフィールド」で始動
◎SSサポーターズファイル
(三愛オブリ 石油事業部卸売販売部)
石油は核となる事業 新しい時代の到来に備え来店機会の創出をサポート
◎先んじるSS事業者たちの近未来を見据えた取り組み
自動運転車への対応、FVへの充電…、有力社はもう始めている
【巻末グラビア】
◎藤野商事 15年目を迎えた地域美化清掃活動
この活動は、「心を磨くのと一緒」のこと
◎SSで、公道走行可の電動キックボードを販売&レンタル
◎ヒットには理由がある!
問い合わせ・注文“倍増”の少量危険物保管庫「ガソリン庫」
◎デジタル販促 実例紹介!
「gogo.gs」がSSビジネスに有用なこれだけの理由
◎18歳成人 節目の入社式
ENEOSウイング それぞれの決意を胸に新たな一歩
◎出光興産、種子島石油、西表島市
公共交通のEV化へ共同実証 in 種子島
◎3年ぶりの開催 国内最大級のモーターサイクルイベント
「第49回 東京モーターサイクルショー」
◎トキコから登場!!
ベーパー回収装置付懸垂式計量機
◎2022 元売各社イメージキャラクター特集
お客様に笑顔をスタッフに癒しを SSを明るくするイメージキャラクターたち
◎祝 2022年 おかげさまで創立70周年 三愛オブリに社名変更
【注目特集!】
◎公的な介入の長期化、複雑化を懸念
手厚い補助が続けば市場にゆがみが生じる
ガソリン補助金と基準値価格がひとり歩きしている
【特集】
◎組むべきところと組んで戦う!
業界の垣根を超えた地域連携を生み出すネットワークサービス「ARC」
◎新たな目的地を創り出した 地元SSの〝味わい深い〟挑戦
NFTコーポレーション(出光系=兵庫県朝来市)
◎ビジネス環境の変化をとらえ、新たな成長曲線へ!
明日のビジネスチャンスがここにある「SSバイヤーズガイド2022」
◎四国石油創立70周年
◎お届けしたいのはもっとも身近なエコ体験
湘南菱油がSSの待合室に招き入れた「エコルシェ5302」の新たな輝き
◎TOPICS モービルブランドSSオイル 3月末で販売終了
あるSSマネージャーが思いを吐露
◎カーセブン ディベロプメント 新社名「カーセブン デジフィールド」で始動
◎SSサポーターズファイル
(三愛オブリ 石油事業部卸売販売部)
石油は核となる事業 新しい時代の到来に備え来店機会の創出をサポート
◎先んじるSS事業者たちの近未来を見据えた取り組み
自動運転車への対応、FVへの充電…、有力社はもう始めている
【巻末グラビア】
◎藤野商事 15年目を迎えた地域美化清掃活動
この活動は、「心を磨くのと一緒」のこと
◎SSで、公道走行可の電動キックボードを販売&レンタル
◎ヒットには理由がある!
問い合わせ・注文“倍増”の少量危険物保管庫「ガソリン庫」
2022-03-29
【4月の巻頭カラー】
◎注目度急上昇
自動販売機に商機あり!
◎サステナブルなSS経営へ
新業態、新サービスも相次ぎ登場 2022春 元売・商社モデルSS
【巻末グラビア】
◎3年ぶりのリアル開催!!
第19回「国際オートアフターマーケットEXPO2022」
◎ジュビロ磐田・公認「応援レンタカー」
地元SSで限定スタート
【特集】
◎新エネルギー特集2022
コロナ禍で前倒し!? 加速するカーボンニュートラルの動き
◎POSメーカーだからできる「洗車サブスク」登場!
実現したのはフルサービスや洗車機メーカーを選ばない、非連動洗車機でもできる「洗車サブスク」
◎2022春夏 エコタイヤ特集
タイヤ履き替えシーズン SSの積極販売・現場事例
◎経理の事務員さんから経営者へ転身!
喜多方のシンデレラストーリーに学ぶこれからのSSビジネスと働き方
◎カーアフター市場を席巻するトッププレイヤーの視点
小林自動車ボデー(本社=群馬県高崎市/小林泰徳代表取締役)
◎新しい価値を生み出す
DX時代の売れる仕組みづくり
◎TOPICS 環境と共存する業界の未来へ
ユウシ―ド東洋 超小型モビリティ「ちょいモビ」の運用開始
◎コスト削減シミュレーション通りの結果を得る
SS照明器具のLED化でベストな選択ができた
◎「ブランディング」に取り組むSS企業たち
異業種M&Aで仕事の幅をワイド化、新社屋を建設、レース・スポンサーに参入…、イメージの脱皮を図る
◎スタンドを閉めて“たい焼き屋”を始めた82歳の挑戦
◎小規模SSが新規客獲得でチャンス拡大
スマホアプリで電子クーポン券を発行
◎特別寄稿(市川 善弘・BRAIN CORPORATION代表取締役)
自動車保険収益の驚異的な収益アップの手法について一挙公開
ロイヤルカスタマー拡大が必須 “自動車保険”を強化し荒波に備えよ
◎注目度急上昇
自動販売機に商機あり!
◎サステナブルなSS経営へ
新業態、新サービスも相次ぎ登場 2022春 元売・商社モデルSS
【巻末グラビア】
◎3年ぶりのリアル開催!!
第19回「国際オートアフターマーケットEXPO2022」
◎ジュビロ磐田・公認「応援レンタカー」
地元SSで限定スタート
【特集】
◎新エネルギー特集2022
コロナ禍で前倒し!? 加速するカーボンニュートラルの動き
◎POSメーカーだからできる「洗車サブスク」登場!
実現したのはフルサービスや洗車機メーカーを選ばない、非連動洗車機でもできる「洗車サブスク」
◎2022春夏 エコタイヤ特集
タイヤ履き替えシーズン SSの積極販売・現場事例
◎経理の事務員さんから経営者へ転身!
喜多方のシンデレラストーリーに学ぶこれからのSSビジネスと働き方
◎カーアフター市場を席巻するトッププレイヤーの視点
小林自動車ボデー(本社=群馬県高崎市/小林泰徳代表取締役)
◎新しい価値を生み出す
DX時代の売れる仕組みづくり
◎TOPICS 環境と共存する業界の未来へ
ユウシ―ド東洋 超小型モビリティ「ちょいモビ」の運用開始
◎コスト削減シミュレーション通りの結果を得る
SS照明器具のLED化でベストな選択ができた
◎「ブランディング」に取り組むSS企業たち
異業種M&Aで仕事の幅をワイド化、新社屋を建設、レース・スポンサーに参入…、イメージの脱皮を図る
◎スタンドを閉めて“たい焼き屋”を始めた82歳の挑戦
◎小規模SSが新規客獲得でチャンス拡大
スマホアプリで電子クーポン券を発行
◎特別寄稿(市川 善弘・BRAIN CORPORATION代表取締役)
自動車保険収益の驚異的な収益アップの手法について一挙公開
ロイヤルカスタマー拡大が必須 “自動車保険”を強化し荒波に備えよ
2022-03-01
【2022春 SS教育研修・働き方改革】
☆次世代を担うSS人材の採用と教育
◎リアルとWebを併用しSSの人材教育にあたる
三愛石油によるオンライン研修の効果と反応
◎コロナ禍で、こう変わった
「SSマンの働き方・動き方」現場事例ピックアップ! 53
【特集】
◎前例の無い燃料油価格激変緩和対策
初の“ガソリン補助金”発動!
◎大分県杵築市、唯一SS消滅のピンチに、住民が取った方法
合同会社設立、クラウドファンディングで資金募り…
◎TOPICS JPXグループのTOCOM
原油・石油製品動向をテーマにオンラインセミナーを開催
◎伊藤忠エネクスの“スマホ給油”進化中!
PayPay、メルペイに続き au PAY、d払いにも対応!!
◎SS春の大感謝祭2022
今、お客様が、現場が、求める最新アイテム
◎SSサポーターズファイル
CSの経営を強力にサポート
時代に即した事業を提案 失敗を恐れずチャレンジする
伊藤忠エネクスカーライフ部門 中四国支店 西中国販売支店
◎コスモ石油エコカード基金 20周年Anniversary
◎TOPICS “顧客起点思考”を活動のベースに!!
愛車広場カーリンク「2022年新春全国大会」開催
◎関西洗車特集
◎2022年 北海道付加価値特集
地域に根差す経営資源を生かしSS運営の新スタンダードへ
【3月号の巻頭カラー】
◎個性化は差別化の第一歩!
独自の世界観が光るサービスルーム
◎そのSSは「名車レストアラー」
車好きが仰天するピットがそこにある
◎沖縄発 次世代をリードする最新型フルスペックSSに注目!!
◎JAWA「東京オートサロン2022」に出展!
アルミホイール選びの指標「JAWAスリースター」をPR
◎明石海峡大橋のふもと近くで立つ 自称 日本一超極小SS
◎待望の省スペース型洗車機誕生!!
「紀(KINO)」がこだわったのは「省スペース×洗浄力」
☆次世代を担うSS人材の採用と教育
◎リアルとWebを併用しSSの人材教育にあたる
三愛石油によるオンライン研修の効果と反応
◎コロナ禍で、こう変わった
「SSマンの働き方・動き方」現場事例ピックアップ! 53
【特集】
◎前例の無い燃料油価格激変緩和対策
初の“ガソリン補助金”発動!
◎大分県杵築市、唯一SS消滅のピンチに、住民が取った方法
合同会社設立、クラウドファンディングで資金募り…
◎TOPICS JPXグループのTOCOM
原油・石油製品動向をテーマにオンラインセミナーを開催
◎伊藤忠エネクスの“スマホ給油”進化中!
PayPay、メルペイに続き au PAY、d払いにも対応!!
◎SS春の大感謝祭2022
今、お客様が、現場が、求める最新アイテム
◎SSサポーターズファイル
CSの経営を強力にサポート
時代に即した事業を提案 失敗を恐れずチャレンジする
伊藤忠エネクスカーライフ部門 中四国支店 西中国販売支店
◎コスモ石油エコカード基金 20周年Anniversary
◎TOPICS “顧客起点思考”を活動のベースに!!
愛車広場カーリンク「2022年新春全国大会」開催
◎関西洗車特集
◎2022年 北海道付加価値特集
地域に根差す経営資源を生かしSS運営の新スタンダードへ
【3月号の巻頭カラー】
◎個性化は差別化の第一歩!
独自の世界観が光るサービスルーム
◎そのSSは「名車レストアラー」
車好きが仰天するピットがそこにある
◎沖縄発 次世代をリードする最新型フルスペックSSに注目!!
◎JAWA「東京オートサロン2022」に出展!
アルミホイール選びの指標「JAWAスリースター」をPR
◎明石海峡大橋のふもと近くで立つ 自称 日本一超極小SS
◎待望の省スペース型洗車機誕生!!
「紀(KINO)」がこだわったのは「省スペース×洗浄力」
2022-01-25
【総力特集】
◎電動車時代を見据えた
次世代TCSラインナップ
車販ビジネス研修会編
トータルカーサービス編
車販サポート編
車番認証カメラシステム編
SSレンタカー編
WEBマーケティング編
レンタカーサポート編
新車リース販売編
【2月の巻頭カラー】
◎噂の店を直撃!
SS名物は憧れのムービーカー「ナイト2000」
◎洗車機だけじゃない!「ラーメン自販機」が大好評なSS
◎ネット集客時代に光るカーサービス専用のWEBサイト
◎キグナス石油株式会社 創立50周年!
ビジネスモデルの再構築を進め“新価値共創”に挑む
【特集】
◎8年縛りが解けた今
「災害時対応実地訓練」での問題提起
◎2022冬・SS環境特集 藤野商事(滋賀県東近江市)
目指す先にあるのはSDGsの理念を加えた
『NEO三方よし』の実現
◎特別寄稿 三上康一(ロードサイドビジネス研究所代表取締役)
ガソリン車減少時代にSSが油外収益で生き残るための留意点
◎ターゲットを狙い撃ち
他社と差がつくバナー広告の事例に注目!
神戸スタンダード石油(ENEOS系=兵庫県神戸市)
◎最新IEAリポート2021
新エネルギー経済市場 1兆米ドル超へクリーンエネルギーへの移行が急務!
◎SSサポーターズファイル
エーティティ映像部映像課
“車が変われば販売も変わる”車のあらゆるデータを検証・集積し、映像化
◎特別寄稿 大野 悟(カネジン代表取締役)
「カーボンニュートラル」と「次世代SSが向かう独自化」
◎祝 全国apollo会発足記念
清家 壽人会長インタビュー
【巻末グラビア】
◎本誌記者もチャレンジ
あの「RISCIA」がペーパークラフトに!!
◎令和3年秋の褒章受章者インタビュー
遠藤 靖彦氏(山形県石商・協理事長/遠藤商事代表取締役社長)
「組合員のため意義ある組合活動を推進する」
◎電動車時代を見据えた
次世代TCSラインナップ
車販ビジネス研修会編
トータルカーサービス編
車販サポート編
車番認証カメラシステム編
SSレンタカー編
WEBマーケティング編
レンタカーサポート編
新車リース販売編
【2月の巻頭カラー】
◎噂の店を直撃!
SS名物は憧れのムービーカー「ナイト2000」
◎洗車機だけじゃない!「ラーメン自販機」が大好評なSS
◎ネット集客時代に光るカーサービス専用のWEBサイト
◎キグナス石油株式会社 創立50周年!
ビジネスモデルの再構築を進め“新価値共創”に挑む
【特集】
◎8年縛りが解けた今
「災害時対応実地訓練」での問題提起
◎2022冬・SS環境特集 藤野商事(滋賀県東近江市)
目指す先にあるのはSDGsの理念を加えた
『NEO三方よし』の実現
◎特別寄稿 三上康一(ロードサイドビジネス研究所代表取締役)
ガソリン車減少時代にSSが油外収益で生き残るための留意点
◎ターゲットを狙い撃ち
他社と差がつくバナー広告の事例に注目!
神戸スタンダード石油(ENEOS系=兵庫県神戸市)
◎最新IEAリポート2021
新エネルギー経済市場 1兆米ドル超へクリーンエネルギーへの移行が急務!
◎SSサポーターズファイル
エーティティ映像部映像課
“車が変われば販売も変わる”車のあらゆるデータを検証・集積し、映像化
◎特別寄稿 大野 悟(カネジン代表取締役)
「カーボンニュートラル」と「次世代SSが向かう独自化」
◎祝 全国apollo会発足記念
清家 壽人会長インタビュー
【巻末グラビア】
◎本誌記者もチャレンジ
あの「RISCIA」がペーパークラフトに!!
◎令和3年秋の褒章受章者インタビュー
遠藤 靖彦氏(山形県石商・協理事長/遠藤商事代表取締役社長)
「組合員のため意義ある組合活動を推進する」
2021-12-27
◎2022新春特集
SS経営者・後継者に聞く
燃料油の減益懸念が一層強まるなかでもSS経営を維持していく覚悟と決意
【新年を飾る巻頭カラー】
◎2022新春
オカネをかけずにできる店舗演出のちょっとしたコツ
◎2022新春インタビュー 全石連 森洋会長に聞く
脱炭素化社会の石油販売業界
◎新春・特別グラビア コロナ禍でも不変の鍛錬
走り続ける“漢” 角田信朗の日常
◎高圧洗浄機で彩る
もっとも間近でアーティスティックな「初日の出」
◎「SSの壁」にトリックアート
酪農発祥をPR、往時の“白牛”を描く
◎次の100年へ向け『継承×チャレンジ』
「株式会社トミナガ」として新たな船出
【特集】
◎SS事業者の飛躍へ
サポート企業24社の「SS応援宣言」
◎コロナ禍で見えてきた 洗車ビジネスの新しいスタイル
「洗車ビジネスセミナー2021」
◎親族以外から抜擢! 二回り以上の若返り
いち社員から、四代目・社長になった話
◎集客販促のキラーコンテンツを使いこなせ!!
2022年SS版「ウチのSNS活用術」
◎新連載 DX化でSS商売イノベーション
脱「給油頼み」の経営へ、現役SS社長が知恵を絞る!
田澤孝雄(京南・代表取締役社長)
◎SSを強力に支援する製品目白押し!
トキコシステムソリューションズが放つ”2022年注目アイテム”
【巻末グラビア】
◎持続可能な社会の実現を目指して
2年ぶりのリアル開催「エコプロ2021」
◎建屋はグッドデザイン賞を受賞
静岡シェル石販の新施策「静岡八幡店」+「やはたgarage」が好調だ
SS経営者・後継者に聞く
燃料油の減益懸念が一層強まるなかでもSS経営を維持していく覚悟と決意
【新年を飾る巻頭カラー】
◎2022新春
オカネをかけずにできる店舗演出のちょっとしたコツ
◎2022新春インタビュー 全石連 森洋会長に聞く
脱炭素化社会の石油販売業界
◎新春・特別グラビア コロナ禍でも不変の鍛錬
走り続ける“漢” 角田信朗の日常
◎高圧洗浄機で彩る
もっとも間近でアーティスティックな「初日の出」
◎「SSの壁」にトリックアート
酪農発祥をPR、往時の“白牛”を描く
◎次の100年へ向け『継承×チャレンジ』
「株式会社トミナガ」として新たな船出
【特集】
◎SS事業者の飛躍へ
サポート企業24社の「SS応援宣言」
◎コロナ禍で見えてきた 洗車ビジネスの新しいスタイル
「洗車ビジネスセミナー2021」
◎親族以外から抜擢! 二回り以上の若返り
いち社員から、四代目・社長になった話
◎集客販促のキラーコンテンツを使いこなせ!!
2022年SS版「ウチのSNS活用術」
◎新連載 DX化でSS商売イノベーション
脱「給油頼み」の経営へ、現役SS社長が知恵を絞る!
田澤孝雄(京南・代表取締役社長)
◎SSを強力に支援する製品目白押し!
トキコシステムソリューションズが放つ”2022年注目アイテム”
【巻末グラビア】
◎持続可能な社会の実現を目指して
2年ぶりのリアル開催「エコプロ2021」
◎建屋はグッドデザイン賞を受賞
静岡シェル石販の新施策「静岡八幡店」+「やはたgarage」が好調だ
2021-12-03
【スペシャル対談】
森洋会長(全石連)×藤木浩美取締役(藤木石油店)
中小・小規模事業者が持続可能なSS業界を考える
【12月の巻頭カラー】
極上LuxeStation誕生!
ようこそ145年目の贅沢空間へ 大森石油グループが放つ業界最高峰の“おもてなし”
選ばれるレンタカーへ!
ナビ質向上で“顧客満足度向上&リピーター獲得”に手応え
三菱商事エネルギー特集
今を見据えた再投資 ウェブ施策の有効活用
決して成長を止めない系列SS
【特集】
商機は〝深掘り〟で見えてくる!
脱ガソリン時代に光る待望のサービス
オイル販売優秀店の事例
量り売りで適量を売る 10月からSSオイルの提案方法を一新した
利便性アップで新規客獲得&固定化へ
コイン洗車場での活躍も期待される“wash WALLET”
carsのターゲットは町全体!!
「SSは地域の生活プラットフォーマーに!」
業界横断・車両メンテナンスDX「FLEET PITLOCK」誕生
車リース大手4社と、三菱商事エネルギーが業務提携
元売カーケア&販促特集2021
徹底したリテールサポート! 各社の販売バックアップ方策
ICT(ルビ=情報通信技術)活用でSSに“行動革命”を起こす!
特別寄稿 石原尚幸代表取締役(株)プレジデンツビジョン
ビジョンと戦略思考で脱炭素社会を勝ち残れ!
逆境におかれたSS業界が今真っ先に取り組むべき課題とは?
SSサポーターズファイル 茨城県石油商業組合 茨城県石油業協同組合
SSを支えて40年 誠意をもって対応 茨城県SSの縁の下の力持ち
SS事件簿 ~SSに降りかかった事件・トラブル~
拡大するトータルカーメンテの最前線!
洗車・コーティング・ボディケア特集 高付加価値化で顧客ニーズに応える
敵は炭素!カーボンニュートラルへの課題とは
内燃機関だけではなく総合的な進め方が必要
変化に適応するため常に変わり続ける!
タマダ 本社の一部をフリーアドレス化
エイワ石油がSDGs宣言を策定
持続可能なSS企業へ
【巻末グラビア】
踏切警報器が鎮座するSS
地域資源を生かすプロモーション
離島4地区(壱岐・対馬・上五島・下五島)
情報交換会を開催
森洋会長(全石連)×藤木浩美取締役(藤木石油店)
中小・小規模事業者が持続可能なSS業界を考える
【12月の巻頭カラー】
極上LuxeStation誕生!
ようこそ145年目の贅沢空間へ 大森石油グループが放つ業界最高峰の“おもてなし”
選ばれるレンタカーへ!
ナビ質向上で“顧客満足度向上&リピーター獲得”に手応え
三菱商事エネルギー特集
今を見据えた再投資 ウェブ施策の有効活用
決して成長を止めない系列SS
【特集】
商機は〝深掘り〟で見えてくる!
脱ガソリン時代に光る待望のサービス
オイル販売優秀店の事例
量り売りで適量を売る 10月からSSオイルの提案方法を一新した
利便性アップで新規客獲得&固定化へ
コイン洗車場での活躍も期待される“wash WALLET”
carsのターゲットは町全体!!
「SSは地域の生活プラットフォーマーに!」
業界横断・車両メンテナンスDX「FLEET PITLOCK」誕生
車リース大手4社と、三菱商事エネルギーが業務提携
元売カーケア&販促特集2021
徹底したリテールサポート! 各社の販売バックアップ方策
ICT(ルビ=情報通信技術)活用でSSに“行動革命”を起こす!
特別寄稿 石原尚幸代表取締役(株)プレジデンツビジョン
ビジョンと戦略思考で脱炭素社会を勝ち残れ!
逆境におかれたSS業界が今真っ先に取り組むべき課題とは?
SSサポーターズファイル 茨城県石油商業組合 茨城県石油業協同組合
SSを支えて40年 誠意をもって対応 茨城県SSの縁の下の力持ち
SS事件簿 ~SSに降りかかった事件・トラブル~
拡大するトータルカーメンテの最前線!
洗車・コーティング・ボディケア特集 高付加価値化で顧客ニーズに応える
敵は炭素!カーボンニュートラルへの課題とは
内燃機関だけではなく総合的な進め方が必要
変化に適応するため常に変わり続ける!
タマダ 本社の一部をフリーアドレス化
エイワ石油がSDGs宣言を策定
持続可能なSS企業へ
【巻末グラビア】
踏切警報器が鎮座するSS
地域資源を生かすプロモーション
離島4地区(壱岐・対馬・上五島・下五島)
情報交換会を開催
2021-10-26
【総力特集】
◎業界最強の収益力アップシステムが集結!
「SS強化プログラム2021」
【11月の巻頭カラー】
◎年末年始のご挨拶品はこれに決まり
特別なノベルティで“もらって嬉しい”を演出!!
◎アポロ興産
世界初の和ろうそく燭台「迪裕」で地場産業の活性化と新収益源の確立へ
◎「BETTER RECYCLE 湘南」プロジェクト始動
◎丸紅エネルギー 10月から着用開始
こだわりの機能が盛りだくさん「ブランドSS向けユニフォーム」を刷新
◎お得な情報や持続可能な社会へ向けた企業の取り組みを紹介
2021 元売ホームページ特集
【特集】
◎規模の小さいお店でも脱ガソリン時代を勝ち抜ける
◎三菱商事エネルギーが乗り出した SS内「無人決済ショップ」
深堀! 担当者に直接きく、新事業のデイティール
◎コスモ石油マーケティング西日本支店
「2021年度経営者ミーティング」を開催
本誌 副編集長 秋山隆之が「脱ガソリン時代のスタンド経営」をテーマに講演
◎出光興産 静岡県島田市で「スマートよろずや」実証実験を開始
地域のSSを起点に様々なサービスを提供
◎第25回ニコレン経営者会議
「10年後のモビリティビジネスを考える」
将来の勝ち残りのための糧になる「学びを得る」
◎SDGs通じ、ビジネスと女性活躍社会を考える
岐阜日石が初のオンラインセミナー
50人の県内学生が参加。定期的めざす
【巻末グラビア】
フジマキ 地域住民が楽しみにする洗車キャンペーン
今年の洗車キャンぺは洗車アプリ「wash WALLET」もPR
なぜ岡山の渋谷石油は大学の新卒者を次々と採用できるのか?
SSの奥は駄菓子屋さん!?
アイス販売で子どもたちに笑顔を
◎業界最強の収益力アップシステムが集結!
「SS強化プログラム2021」
【11月の巻頭カラー】
◎年末年始のご挨拶品はこれに決まり
特別なノベルティで“もらって嬉しい”を演出!!
◎アポロ興産
世界初の和ろうそく燭台「迪裕」で地場産業の活性化と新収益源の確立へ
◎「BETTER RECYCLE 湘南」プロジェクト始動
◎丸紅エネルギー 10月から着用開始
こだわりの機能が盛りだくさん「ブランドSS向けユニフォーム」を刷新
◎お得な情報や持続可能な社会へ向けた企業の取り組みを紹介
2021 元売ホームページ特集
【特集】
◎規模の小さいお店でも脱ガソリン時代を勝ち抜ける
◎三菱商事エネルギーが乗り出した SS内「無人決済ショップ」
深堀! 担当者に直接きく、新事業のデイティール
◎コスモ石油マーケティング西日本支店
「2021年度経営者ミーティング」を開催
本誌 副編集長 秋山隆之が「脱ガソリン時代のスタンド経営」をテーマに講演
◎出光興産 静岡県島田市で「スマートよろずや」実証実験を開始
地域のSSを起点に様々なサービスを提供
◎第25回ニコレン経営者会議
「10年後のモビリティビジネスを考える」
将来の勝ち残りのための糧になる「学びを得る」
◎SDGs通じ、ビジネスと女性活躍社会を考える
岐阜日石が初のオンラインセミナー
50人の県内学生が参加。定期的めざす
【巻末グラビア】
フジマキ 地域住民が楽しみにする洗車キャンペーン
今年の洗車キャンぺは洗車アプリ「wash WALLET」もPR
なぜ岡山の渋谷石油は大学の新卒者を次々と採用できるのか?
SSの奥は駄菓子屋さん!?
アイス販売で子どもたちに笑顔を
2021-10-06
【総力特集】
◎業界一押しのサービスが集結!
脱ガソリン時代に真価を発揮する
車販・車検・リース・レンタカー
【10月号の巻頭カラー】
◎夫婦で働くいい会社 ~金沢石油~
地域に愛される会社は従業員に愛される会社だった
◎慣れ親しんだ伝統の味を残したい ~粉名屋商店~
祖父が創業した地元名物せんべいの製造所を受け継ぐ
◎航空機と給油取り扱い業務【羽田空港編】
◎「スタッフ猫」は宿直係!
“ニャン”ともリラックスできるSSの昼下がり
◎表現力と洗浄性の極みへ
エムケー精工 1WAYドライブスルー機「PrecisG」発売!
【特集】
◎2021SSカード特集
石油系クレカを含むキャッシュレス需要は急増し今後も伸び続ける可能性大
◎初期投資ゼロで導入できた
SS照明のLED化で新提案
◎消防法の一部規制緩和、SS内展示販売の幅広がる
規制緩和を活用する、規制の範囲を見極める 探せば大きい「SSの余白」
◎北海道活性化特集
BCP策定で災害対応に備える 将来へ向けた新たなチャレンジも
◎「神奈川県石商 石油の日」特集
神奈川県石油商業組合 戸原秀之理事長に聞く
◎元売別・都道府県別セルフSSとセルフ比率(2021年3月末)
【巻末グラビア】
◎洗車機“愛”にあふれた少年の工作
◎業界一押しのサービスが集結!
脱ガソリン時代に真価を発揮する
車販・車検・リース・レンタカー
【10月号の巻頭カラー】
◎夫婦で働くいい会社 ~金沢石油~
地域に愛される会社は従業員に愛される会社だった
◎慣れ親しんだ伝統の味を残したい ~粉名屋商店~
祖父が創業した地元名物せんべいの製造所を受け継ぐ
◎航空機と給油取り扱い業務【羽田空港編】
◎「スタッフ猫」は宿直係!
“ニャン”ともリラックスできるSSの昼下がり
◎表現力と洗浄性の極みへ
エムケー精工 1WAYドライブスルー機「PrecisG」発売!
【特集】
◎2021SSカード特集
石油系クレカを含むキャッシュレス需要は急増し今後も伸び続ける可能性大
◎初期投資ゼロで導入できた
SS照明のLED化で新提案
◎消防法の一部規制緩和、SS内展示販売の幅広がる
規制緩和を活用する、規制の範囲を見極める 探せば大きい「SSの余白」
◎北海道活性化特集
BCP策定で災害対応に備える 将来へ向けた新たなチャレンジも
◎「神奈川県石商 石油の日」特集
神奈川県石油商業組合 戸原秀之理事長に聞く
◎元売別・都道府県別セルフSSとセルフ比率(2021年3月末)
【巻末グラビア】
◎洗車機“愛”にあふれた少年の工作
2021-09-01
お待たせいたしました。
2021年度版 SS実用統計資料発刊いたしました。
SS数の推移から、販売量の推移、小売りとSS経営など様々な情報を網羅。
また「CD-ROM版」の発売も開始いたしました!
※SS実用統計資料号は定期購読をお申込みいただいてるお客様へのサービスで
単品でのお申込みには対応いたしておりません。
お求めの際にはCD-ROM版をご検討ください。
2021年度版 SS実用統計資料発刊いたしました。
SS数の推移から、販売量の推移、小売りとSS経営など様々な情報を網羅。
また「CD-ROM版」の発売も開始いたしました!
※SS実用統計資料号は定期購読をお申込みいただいてるお客様へのサービスで
単品でのお申込みには対応いたしておりません。
お求めの際にはCD-ROM版をご検討ください。
2021-09-01
【9月の巻頭カラー】
◎写真で知る
自動車大国アメリカ(北東部)のSS事情
◎SSに元気を届けるダンス部
“INNOVATION NEW GIRLS”に注目!
◎マスコットはマイクロブタ
“豚(ルビ=トン)”でもなくフレンドリーなSSがあった!!
【特集】
◎有事に備える! SS防災特集2021
1、もしもの時の、いつもの備え
“SS防災・減災・BCP”対策アイテム特集
2、「今まで大丈夫だったから…」は通じない!
具体的で細かな備えが“防災力”を高める
【シリーズ】
◎記者が乗ってみた キャンピングカー編
SSとの相性抜群!その魅力を探る
◎現地ルポ 熱海市伊豆山の大規模土石流で被災
熱海地区のSSが救助活動と被災地の復旧で全力を尽くす
◎SSサポーターズファイル
日本製紙クレシア 直需営業本部 直需管理グループ
「もらって嬉しい」ノベルティ 清潔で安心安全な商品を開発提供するブランドのプライド
◎ダイニングバーを兼業する地元1SSディーラーの存在力
◎冬季商戦はじまる 2021スタッドレスタイヤ特集
大手メーカー・新タイヤも続々登場!! スタッドレス・オールシーズンの今
◎注意喚起! ガソリン購入で「抜け道」がある
SSが不測かつ突発的な事故発生を未然に防ぐ
◎地域に欠かせないライフステーションへ
話題のコンサルタントに聞く地元スタンドの最善手
◎待望のSS専用クラウド型業務支援システム
「Maintenance.c SS+」提供開始!!
◎高齢者スタッフが切り盛りするSSが、むしろ人気なワケ
◎カーケア商品新プライベートブランド「ZERIOUS」誕生
アポロリンク 今夏から6商品で順次展開へ
◎SS事件簿~SSに降りかかった事件・トラブル~
◎TOPICS 大分に息づく石垣島の心 顧客に寄り添った店づくりで油外実績が伸長
◎京都・滋賀特集 すべては地域のお客様のために…
◎特別寄稿 田澤 孝雄・京南 石油部部長
SS商売をDX化しよう ~生き残るため「デジタル集客」、喫緊の課題~
◎「総合資源エネルギー調査会資源・燃料分科会 報告書」リストアップ
【巻末グラビア】
◎田原をもっとすきにしたいね
地産の密封包装食品の販売でも地域の結び付きと支え合いを強める
◎SSの名物看板で地元選手を応援!!
金メダル獲得の喜びを地域一体となって共有
◎写真で知る
自動車大国アメリカ(北東部)のSS事情
◎SSに元気を届けるダンス部
“INNOVATION NEW GIRLS”に注目!
◎マスコットはマイクロブタ
“豚(ルビ=トン)”でもなくフレンドリーなSSがあった!!
【特集】
◎有事に備える! SS防災特集2021
1、もしもの時の、いつもの備え
“SS防災・減災・BCP”対策アイテム特集
2、「今まで大丈夫だったから…」は通じない!
具体的で細かな備えが“防災力”を高める
【シリーズ】
◎記者が乗ってみた キャンピングカー編
SSとの相性抜群!その魅力を探る
◎現地ルポ 熱海市伊豆山の大規模土石流で被災
熱海地区のSSが救助活動と被災地の復旧で全力を尽くす
◎SSサポーターズファイル
日本製紙クレシア 直需営業本部 直需管理グループ
「もらって嬉しい」ノベルティ 清潔で安心安全な商品を開発提供するブランドのプライド
◎ダイニングバーを兼業する地元1SSディーラーの存在力
◎冬季商戦はじまる 2021スタッドレスタイヤ特集
大手メーカー・新タイヤも続々登場!! スタッドレス・オールシーズンの今
◎注意喚起! ガソリン購入で「抜け道」がある
SSが不測かつ突発的な事故発生を未然に防ぐ
◎地域に欠かせないライフステーションへ
話題のコンサルタントに聞く地元スタンドの最善手
◎待望のSS専用クラウド型業務支援システム
「Maintenance.c SS+」提供開始!!
◎高齢者スタッフが切り盛りするSSが、むしろ人気なワケ
◎カーケア商品新プライベートブランド「ZERIOUS」誕生
アポロリンク 今夏から6商品で順次展開へ
◎SS事件簿~SSに降りかかった事件・トラブル~
◎TOPICS 大分に息づく石垣島の心 顧客に寄り添った店づくりで油外実績が伸長
◎京都・滋賀特集 すべては地域のお客様のために…
◎特別寄稿 田澤 孝雄・京南 石油部部長
SS商売をDX化しよう ~生き残るため「デジタル集客」、喫緊の課題~
◎「総合資源エネルギー調査会資源・燃料分科会 報告書」リストアップ
【巻末グラビア】
◎田原をもっとすきにしたいね
地産の密封包装食品の販売でも地域の結び付きと支え合いを強める
◎SSの名物看板で地元選手を応援!!
金メダル獲得の喜びを地域一体となって共有
2021-07-30
【注目特集】
◎SS版「ストーリー戦略」の新潮流
地域の生活者が応援したくなるスタンドを目指せ!
◎2021~22冬 灯油特集
毎年9~11月は灯油商戦に影響を及ぼす最も重要な時期
灯油シーズン終了まで取引継続の安定化を促す
◎灯油特集PART2 ローリー配送業務の効率化を実現!!
トキコ 灯油宅配用ハンディPOSシステム「LORRY STAFF Ⅴ」誕生
【真夏の巻頭カラー】
◎ENEOSウイング ワクチンの“職域接種”を実施
新型コロナ感染症の早期収束に貢献
◎月間アクセス数500万PV 実践型SSは「gogo.gs」を上手に使う
◎2021 Summer SSの未来を先取りする最新リテール拠点を紹介
特集 元売・商社モデル・セルフSS
【特集】
◎現場インタビュー
さらなる店舗活性化へ 「SS-POS」に期待すること!
◎宇佐美鉱油 祝・創業70年 いざ100年企業へ ~これからも物流と暮らしを支え続ける~
◎アナログをやめるとこんなに違う
ウェブとアプリの画面で自社・デジタル販促を進めるべき
◎伊藤忠エネクス 社会貢献表彰を実施 地域社会に優れた支援活動を行った全国16社を讃える
◎JPXの大阪取引所・東京商品取引所「WEBセミナーを開催」
コロナ後の世界経済と石油動向を解説
◎“もらって嬉しい”を形に!
高品質&柔軟性に優れた「販促ノベルティ」で集客アップをサポート
◎I Love Your Smile
~第一線で活躍する社員・スタッフの“魅力のポテンシャル”
◎売りっ放しの商売をしたくない フリート店だがターゲットに据えるのは乗用車
【巻末グラビア】
◎車販専業化への挑戦
ファミリーカー&軽 2タイプの新車専門店を開店
TYPE1 ファミリーカーに軸足 感動を演出する「NEWROAD」
TYPE2 軽自動車専門 新車市場 薩摩川内店
◎SS版「ストーリー戦略」の新潮流
地域の生活者が応援したくなるスタンドを目指せ!
◎2021~22冬 灯油特集
毎年9~11月は灯油商戦に影響を及ぼす最も重要な時期
灯油シーズン終了まで取引継続の安定化を促す
◎灯油特集PART2 ローリー配送業務の効率化を実現!!
トキコ 灯油宅配用ハンディPOSシステム「LORRY STAFF Ⅴ」誕生
【真夏の巻頭カラー】
◎ENEOSウイング ワクチンの“職域接種”を実施
新型コロナ感染症の早期収束に貢献
◎月間アクセス数500万PV 実践型SSは「gogo.gs」を上手に使う
◎2021 Summer SSの未来を先取りする最新リテール拠点を紹介
特集 元売・商社モデル・セルフSS
【特集】
◎現場インタビュー
さらなる店舗活性化へ 「SS-POS」に期待すること!
◎宇佐美鉱油 祝・創業70年 いざ100年企業へ ~これからも物流と暮らしを支え続ける~
◎アナログをやめるとこんなに違う
ウェブとアプリの画面で自社・デジタル販促を進めるべき
◎伊藤忠エネクス 社会貢献表彰を実施 地域社会に優れた支援活動を行った全国16社を讃える
◎JPXの大阪取引所・東京商品取引所「WEBセミナーを開催」
コロナ後の世界経済と石油動向を解説
◎“もらって嬉しい”を形に!
高品質&柔軟性に優れた「販促ノベルティ」で集客アップをサポート
◎I Love Your Smile
~第一線で活躍する社員・スタッフの“魅力のポテンシャル”
◎売りっ放しの商売をしたくない フリート店だがターゲットに据えるのは乗用車
【巻末グラビア】
◎車販専業化への挑戦
ファミリーカー&軽 2タイプの新車専門店を開店
TYPE1 ファミリーカーに軸足 感動を演出する「NEWROAD」
TYPE2 軽自動車専門 新車市場 薩摩川内店
2021-07-01
【総力特集】
◎コロナ禍を商機に変える
SS洗車ビジネスの深化
【7月の巻頭カラー】
◎出光興産北海道製油所、再エネ活用の「超小型EV」を導入!!
寒冷地や災害時の有効性を検証し、次世代モビリティ開発へ応用
◎全国初! EVスクーターシェアリングサービス事業 『ラクすく』の実証実験開始
◎SS企業が創った「ランドリー+カフェ」がオシャレ過ぎた件
◎記念品、ノベルティに最適!! 圧倒的な美しさを誇る『昇華転写タオル』
◎SSで新たな移動手段の提案 「トライク」の販売を開始
◎一流のコーヒーにボルダリングコーナー…こんな爛漫なSS見たことない
【特集】
◎「ガソリンのギフト券」実証事業はじまる!
全国展開を目指す、SS専用の商品券
◎逆境突破ファイル Uターンしていく客を“満ターン”に
地震の絶望をSNS発信力で希望へ!
◎プラッツがWEBセミナーを開催 エネ庁 石油・天然ガス課長が基調講演
◎スマートデバイスに続くは通信ドラレコ!!
アルパインが放つ「レンタカー向けソリューション」第2弾!!
◎特別寄稿 事業を継続・拡大させる補助金活用方法
ロードサイド経営研究所・三上 康一代表取締役
◎令和3年春の叙勲褒章受章者インタビュー
◎熟練技術やノウハウの伝承に向けた取り組み
SS施設・設備における「保守・修繕」の現状と課題
◎鋼製地下タンクFRP内面ライニング協会 通常総会をWEB会議で開催
これからもSSを支えるライニング“いっそうの安全施工を約束”
【巻末グラビア】
◎そのSS お宝グッズだらけ!!
◎アスリート採用で“夢を諦めない”を全力サポート! 旭油業、アスリート採用を実施
2021年度 全石商・協 通常総会開催 226
◎コロナ禍を商機に変える
SS洗車ビジネスの深化
【7月の巻頭カラー】
◎出光興産北海道製油所、再エネ活用の「超小型EV」を導入!!
寒冷地や災害時の有効性を検証し、次世代モビリティ開発へ応用
◎全国初! EVスクーターシェアリングサービス事業 『ラクすく』の実証実験開始
◎SS企業が創った「ランドリー+カフェ」がオシャレ過ぎた件
◎記念品、ノベルティに最適!! 圧倒的な美しさを誇る『昇華転写タオル』
◎SSで新たな移動手段の提案 「トライク」の販売を開始
◎一流のコーヒーにボルダリングコーナー…こんな爛漫なSS見たことない
【特集】
◎「ガソリンのギフト券」実証事業はじまる!
全国展開を目指す、SS専用の商品券
◎逆境突破ファイル Uターンしていく客を“満ターン”に
地震の絶望をSNS発信力で希望へ!
◎プラッツがWEBセミナーを開催 エネ庁 石油・天然ガス課長が基調講演
◎スマートデバイスに続くは通信ドラレコ!!
アルパインが放つ「レンタカー向けソリューション」第2弾!!
◎特別寄稿 事業を継続・拡大させる補助金活用方法
ロードサイド経営研究所・三上 康一代表取締役
◎令和3年春の叙勲褒章受章者インタビュー
◎熟練技術やノウハウの伝承に向けた取り組み
SS施設・設備における「保守・修繕」の現状と課題
◎鋼製地下タンクFRP内面ライニング協会 通常総会をWEB会議で開催
これからもSSを支えるライニング“いっそうの安全施工を約束”
【巻末グラビア】
◎そのSS お宝グッズだらけ!!
◎アスリート採用で“夢を諦めない”を全力サポート! 旭油業、アスリート採用を実施
2021年度 全石商・協 通常総会開催 226