5月号内容
2025-04-30
新着情報の画像

【巻頭カラー・特集連動】
☆人手不足 解消の一手
PART1 ベトナム人大学生インターシップに注目!!
PART2 整備事業を展開するSSがベトナム人大学生を受け入れるべき理由!!

【5月の巻頭カラー】
☆エムケー精工の洗車アプリ
「wash WALLET」を使えばSS洗車機・満員御礼

☆国内で初運航
ENEOSの合成燃料(軽油)を使用した万博シャトルバス

☆全国バイオディーゼル燃料利用推進協議会
「バイオディーゼル燃料製造工場・施設見学会」開催

☆新社長インタビュー 出光興産 酒井 則明代表取締役社長
エネルギーの安定供給と未来へのトランジションの両立を目指す

☆コスモ石油マーケティング×岩谷産業
水素ステーション整備でGXの先陣へ

☆災害時対応などのネットワーク機能を強化!
次世代高精度液面計「DSV X―3」誕生

☆タツノ 新型計量機「サニーX LUMINOUS」

【特集】
☆注目! コストコ対応特集 2本立て
◎南アルプスの地元SSが実証する 対コストコの生き残り戦略
◎「コストコに無いものは?」 “SSにしかできないもの”を磨き選ばれる店に!
安値拡大を防ぐ防波堤としても活躍

☆「倉吉ポプフェス」で見た〝競争の先〟にある あたたかい世界
『ガソスタむすめ』が織りなす 全国の仲間との循環ハートフル・ストーリー

☆出光興産 環境配慮型SS
「apollostation Type Green」東京第1号店開所

☆職場の熱中症対策 6月から罰則付きで義務化
現場仕事が中心となるSS 対策は急務

☆地場SS企業が「メンマ」を生産する→荒廃竹林問題の解決に寄与する
香川県の老舗・高橋石油「さぬきメンマ・プロジェクト」始動!

☆バイヤーズガイド2025

☆服部興業グループ入りから半年が過ぎる
M&Aを決断した理由 天野商事会長が語る 

☆〝生き残り〟から〝進化〟へ ~ムラタ(出光系=東京都八王子市)~
鍵を握るのは「マッハ車検の信頼力」

☆あまもっちゃんが行く 業界☆ホットスポット(九州在住ライター・天本 智美)
今月のスポット「KeePer LABO熊本長嶺店」
(運営:アイビー石油=熊本県熊本市/馬場一浩社長) 

☆祝 野口石油 創業30周年 ~人を信じ、家族と共に歩んできた30年~

【巻末グラビア】
☆2025年度 入社式
SS事業者、関連企業が各地で入社式

☆販促支援のプロフェッショナル集団
SS業界を「提案とスピード」で支える
Next.Tubeの実行力! 

☆第52回 東京モーターサイクルショー華々しく開催!